医院紹介

院内のご紹介

院内のご紹介

地域の皆さまが通いやすく、居心地よくリラックスしたお気持ちで診療を受けていただけますように、明るく清潔感のある院内環境を整えております。スタッフ一同、あたたかく患者さんをお迎えしておりますので、どうぞ安心してお越しださい。

  1. 無料駐車場を完備(最大10台) お車やバイク・自転車などで通院される方には、医院専用の駐車場(当院横に3台、向かいに7台)を無料でご利用いただけます。 無料駐車場を完備(最大10台
  2. 空気清浄機の設置 院内に空気清浄機を設置し、ウイルスや歯科特有のにおいの除去に努めています。患者さんを常にクリーンな空気環境でお迎えできるよう配慮しています。 空気清浄
  3. キッズスペース 院内にはキッズスペースがあるので、お子様がいる方でも安心して通うことができます。 キッズスペース
  4. ウォーターサーバー 当院ではウォーターサーバーをご用意しておりますので、ご自由にお飲みください。 ウォーターサーバー

充実の医療設備

充実の医療設備

徹底した衛生管理・院内感染症対策

当院では患者さんに安心して治療を受けていただけるよう、使用した医療器具は患者さんごとに消毒・滅菌処理を行うのはもちろん、様々な専門機器を使用して院内感染予防に徹底して取り組んでいます。

  1. オートクレーブ(高圧蒸気滅菌器) 使用した器具を洗浄・消毒してから、1つずつ個別包装にして高圧滅菌処理を行います。歯科で用いる様々な医療器具の滅菌対策に用いることができます。圧力をかけ高温状態の庫内に蒸気を充満させ、細菌やウィルスを滅菌することが可能です。 オートクレーブ(高圧蒸気滅菌器)
  2. 口腔外バキューム(歯科用吸引装置) 歯科の治療時に発生するエアロゾルや粉塵を、99%以上取り除くことができるとされている歯科用吸引装置です。患者さんと医療従事者の院内感染予防対策の一環として、厚生労働省も普及を要望している機器です。 口腔外バキューム(歯科用吸引装置)
  3. ディスポーザブル製品の使用 医療用グローブや帽子、患者さんのエプロンといった滅菌ができないものはディスポーザブル(使い捨て)の製品を用いて、いつも清潔な状態で治療を行なっています。 ディスポーザブル製品の使用
  4. こまめな清掃・除菌 こまめな室内清掃と換気、診療ユニット周りの消毒液による清拭なども行い、常に安心して安全に診療を受けていただける医療環境の整備に努めています。 こまめな清掃・除菌

精度の高い治療に欠かせない
医療機器を完備

精度の高い治療に欠かせない医療機器を完備

患者さんの様々な症状やご希望にお応えするために、当院ではCTをはじめとする高度な医療機器を完備し、精度の高い診断と治療につなげています。また設備の充実化を図ることで、患者さんのお身体と時間的なご負担もなるべく軽減できるようにと努めています。

  1. 歯科用CT 症状に合わせて先進の歯科用CTを用いることで、より精度の高い診査・診断が可能となります。従来のレントゲンでは平面的な情報しか得ることができませんが、CTを用いることで骨密度や顎の骨の立体的な形態、歯と神経の位置関係、複雑な根尖病巣などを確認することもできます。CT撮影のために大学病院等にわざわざ出向くといった必要もなく、院内にて撮影・診断を素早く行えます。 歯科用CT
  2. セファロ(頭部X線規格写真) セファロ撮影は矯正の検査で主に使用します。患者さんの骨格と歯の位置関係を調べるために必須の検査になります。 決められた距離で規格画像を撮ることによって術前術後を比較することもできますので、噛み合わせ治療にも応用して使用することもあります。 セファロ(頭部X線規格写真)
  3. ラバーダム 治療箇所にラバーダムと呼ばれるゴムのシートをかける処置を「ラバーダム防湿」と呼びます。細菌を除去した部分に、唾液に含まれるむし歯菌が再び付着するのを防いだり、治療の際に使用する薬剤などが口の中に飛び散らないようにするなどの役割を持つ、安心と安全な治療、再発を防ぐための治療に欠かせない医療器具です。
    当院では、必要に応じて保険診療でもラバーダムを用いた精度の高い治療を提供しています。 ラバーダム
  4. 拡大ルーペ(拡大鏡) 可能なかぎり歯を削らない・歯や神経を抜かない治療を行なうためには、緻密な処置が必要となります。
    治療に応じて高倍率の拡大ルーペを用いることで、治療箇所を拡大して明確にしながら精密な治療を行います。 拡大ルーペ(拡大鏡)
  5. 電動麻酔注射器 なるべく痛みの少ない治療をご提供するために、当院では表面麻酔・極細の針とあわせて電動麻酔注射器を使用しております。
    麻酔注射を人間の手で行うと加圧のムラが生じて、痛みを感じる原因となる場合がありますが、電動麻酔注射器を使用することでコンピューター管理された一定の圧力で麻酔液の注入が可能となり、ゆっくりと痛くないように麻酔注射を行うことができます。 電動麻酔注射器
  6. マイクロスコープ マイクロスコープとは、肉眼では見えづらいところを拡大して見ることのできる、歯科用顕微鏡のことです。
    マイクロスコープを使うことで、精密な診断や治療が可能となります。 マイクロスコープ
  7. 口腔内スキャナ 従来の被せ物はアルジネートという粘土のような材料を使い型取りをしておりましたが、口腔内スキャナを用いて光学スキャンを行うことによって型取りが苦手な人でも楽に精度の高い被せ物を作ることができます。 口腔内スキャナ